昭和24年/1949年

昭和24年/1949年は、こんな年!

 [国内]
総選挙で民自党が多数を獲得し、第3次吉田茂内閣が誕生。吉田内閣は均衡財政などを目指して「ドッジ・ライン」を実行、また「シャウプ勧告」による税制改革も目指した。下山・三鷹・松川という事件の発生。ビアホール復活。ヒロポン流行。

 [国際]
NATOと経済相互援助会議(コメコン)の結成。さらに東西ドイツの成立、中華人民共和国の誕生、ソ連の原爆保有による米ソ両極体制の確立。





 [流行語]

 「筋金入り」。 「つるし上げ」。 「フジヤマのトビウオ」。 「駅弁大学」。 「ニコヨン」。 「ギョッ」。 「アジャパー」。 「ワンマン」。 

 [うた]

 ●「トンコ節」 歌 久保幸江。
 ●「青い山脈」 歌 藤山一郎・奈良光枝。
 ●「銀座カンカン娘」 歌 高峰秀子。
 ●「長崎の鐘」 歌 藤山一郎。
 ●「悲しき口笛」 歌 美空ひばり。


 [くらし・流行・グッズ]

 ビアホール復活。ヒロポン流行。

 [おかし] 

 森永製菓、ゴンチャロフ製菓がチョコレート生産開始(グルチョコ)。

 [映画]

 ●「青い山脈」
 出演:原節子、池部良、伊豆肇、木暮実千代、竜崎一郎、監督:今井正。
 ●「晩春」
 出演:笠智衆、原節子、月丘夢路、杉村春子、監督:小津安二郎。
 ●「野良犬」
 出演:三船敏郎、志村喬、淡路恵子、監督:黒澤明。
 ●「哀愁」
 主演:ヴィヴィアン・リー、ロバート・テイラー、監督:マーヴィン・ルロイ。
 ●「大いなる幻影」
 出演: ジャン・ギャバン、ピエール・フレネー、監督:ジャン・ルノワール。





 主な出来事

 1月3日 NHKが「とんち教室」の放送開始。
 1月15日 初の「成人の日」。
 1月20日 日本学術会議第1回総会。
 1月25日 ソ連・東欧5カ国がコメコンを設置。
 2月16日 第3次吉田茂内閣成立。
 3月7日 ドッジ公使、経済安定政策(ドッジ・ライン)を明示。
 3月7日 民主党分裂。
 4月4日 団体等規正令公布。
 4月4日 西側12カ国が北大西洋条約機構(NATO)を結成。
 4月23日 GHQが1ドル=360円の単一為替レート設定を発表。25日実施。
 5月34日 年令のとなえ方に関する法律公布(満年齢を数える)。
 5月31日 行政機関職員定員法公布。
 6月1日 国家行政組織法施行。郵政省・地方自治庁・国鉄公社など設置。
 6月30日 平事件(福島県平市で労働者、市民、掲示板撤去に反対、警官と衝突、約300人逮捕)。
 7月3日 全日本労働組合連盟(全日労)結成。
 7月4日 国鉄、第1次人員整理、3万0700人を発表。
 7月5日 下山事件(常磐線北千住・綾瀬間線路上で下山定則国鉄総裁の轢死体で発見)。
 7月12日 国鉄、第2次人員整理、約6万3000人を発表。
 7月15日 三鷹事件(中央線三鷹駅で無人電車が暴走、交番や民家を破壊、死傷20人)。
 8月16日 古橋広之進、ロサンゼルスの全米水上選手権で1500、800、400メートル自由形に世界新記録。
 8月17日 松川事件(東北本線金谷川・松川間で旅客列車転覆、3人死亡)。
 8月26日 シャウプ勧告(制改革勧告案を発表)。
 9月19日 人事院規則を制定(公務員の政治活動制限)。
 9月25日 ソ連のタス通信が、ソ連の原爆保有を報道。
 10月20日 日本戦没学生手記編集委員会、戦没学生の遺稿を集め「きけわだつみのこえ」出版。
 11月1日 米国務省、対日講和案起草準備中と発表。
 11月3日 湯川秀樹、ノーベル物理学賞受賞。(日本人初)。
 12月1日 外国為替・外国貿易管理法公布。
 12月4日 社会党中央執行委員会が平和3原則を決定。
 12月5日 日本官公庁労働組合協議会(官公労=民同系)結成大会。
 12月10日 全国産業別労働組合連合(新産別)結成大会。
 12月16日 毛沢東主席がモスクワを訪問、スターリン・ソ連首相と会談。
 12月24日 吉田首相、民主党連立派との合同実現を要望する所信を表明。