|
昭和57年/1982年は、こんな年!
[国内]
行財政改革・経済摩擦・教科書問題・政治倫理の確立といった難問にうまく対応できず、自民党総裁選を前に鈴木首相が退陣、中曽根康弘内閣が誕生。テレホンカード使用開始。国鉄の「フルムーン夫婦グリーンパス」ヒット(CMに上原謙・高峰三枝子を起用)。落合博満(ロッテ)が3冠王達成。
[国際]
第2回国連軍縮特別総会に向けて、欧米と日本を中心に反核・平和運動が空前の盛り上がりを見せた。総会そのものは米ソの厳しい対立から、成果を上げられなかった。ソ連では、ブレジネフ時代が終わった。
|
|
[流行語]
「逆噴射」。 「機長なにをするんですか」。 「心身症」。 「ほとんどビョーキ」。 「ルンルン」。 「ネクラ・ネアカ」。 「なぜだ!」。 「風見鶏」。
[うた]
●「北酒場」 歌 細川たかし。
●「待つわ」 歌 あみん。
●「聖母たちのララバイ」 歌 岩崎宏美。
[くらし・流行・グッズ]
エアロビクス・ダンス流行。ゲートボールに人気。
[おもちゃ]
[漫画]
[映画]
●「蒲田行進曲」
出演:松坂慶子、風間杜夫、平田満、高見知佳、監督:深作欣二。
●「E.T.」
出演:ディー・ウォーレス、ヘンリー・トーマス、監督:スティーヴン・スピルバーグ 。
●「ブッシュマン」
出演:ニカウ、監督:ジャミー・ユイス、南アフリカ。
[テレビ]
●「峠の群像」。
●「ハイカラさん」。
●「笑っていいとも!」。
●「レッツGOアイドル」。
●「春よ来い」。
|
|
主な出来事
1月26日 東京地裁でロッキード事件全日空ルートの若狭得治ら幹部6人に有罪判決。
2月8日 赤坂のホテル・ニュー・ジャパンで火災、死者32人。
2月9日 羽田沖で日航機墜落。乗客24人死亡、150人負傷。「逆噴射」が流行語に。
2月28日 岡本綾子、ゴルフの米公式ツアーで優勝。
3月 中・高校卒業式で全国637校に警察官が立ち入り警戒(校内暴力)。
4月1日 500円硬貨発行。
4月2日 アルゼンチン軍、英国とフォークランド紛争。
4月9日 西ドイツで反核大行進。
4月25日 イスラエルがシナイ半島をエジプトに全面返還。
6月14日 フォークランド紛争で英軍勝利。
6月22日 米国でIBM産業スパイ事件。FBIが日立製作所などの関係者を逮捕。
6月23日 東北新幹線(大宮〜盛岡)開業。
6月25日 83年使用の小学校・高校教科書の文部省検定終了。26日「侵略」を「進出」に書き換えさせたことなど問題に。
6月29日 米ソ戦略兵器削減交渉(START)開始。
7月6日 中国が教科書検定問題で正式抗議。
7月12日 カンボジアで反ベトナム3派(シアヌーク派、ポル・ポト派、ソン・サン派)による民主カンボジア連合政府が発足。
7月23日 国際捕鯨委員会が商業捕鯨全面禁止案可決。
7月30日 臨時行政調査会が基本答申、国鉄の分割・民営化など。
8月26日 アジア諸国の教科書批判に政府責任の是正決定。
9月9日 アラブ首脳会議でパレスチナ国家樹立とイスラエルの生存権を認める「フェス憲章」採択。
9月21日 横綱北の湖が通算873勝を達成(大鵬を抜き1位)。
10月1日 商法改正施行。総会屋締め出し。
10月29日 三越事件で岡田茂三前社長、竹久みちら逮捕。
11月1日 大阪府警ゲーム機汚職。
11月15日 上越新幹線(大宮〜新潟)開業。
11月26日 鈴木善幸内閣、財政再建や行政改革で行き詰まり総辞職。
11月27日 第1次中曽根康弘内閣発足。
12月23日 韓国の金大中、釈放され米国へ。
|
|
|
|