昭和56年/1981年

昭和56年/1981年は、こんな年!

 [国内]
第2次臨時行政調査会が「小さな政府・増税なき財政再建」をめざす第1次答申をまとめたのを受けて、行財政改革大綱が閣議決定され、11月には行革関連特別法案が成立するなど、赤字国債依存体質からの脱却が大きな政治課題となる。米下院に日本製自動車輸入制限法案が提出され、EC外相理事会で対日貿易摩擦緊急対策が討議されるなど、日本と諸外国との貿易問題が深刻化。国際障害者年。死因でがんが脳卒中を抜いて1位に。

 [国際]
ポーランドで民主化の流れにブレーキがかかる。






 [流行語]

 「ハチの一刺し」。 「ブリッ子」。 「ウッソー」。 

 [うた]

 ●「ルビーの指環」 歌 寺尾聰。
 ●「もしもピアノが弾けたなら」 歌 西田敏行。
 ●「奥飛騨慕情」 歌 竜 鉄也。 

 [くらし・流行・グッズ]

 ジャズダンス流行。 レオタード。 ノーパン喫茶。 

 [おもちゃ]

 

 [漫画]

 

 [映画]

 ●「泥の河」
 出演:田村高廣、藤田弓子、朝原靖貴、加賀まりこ、監督:小栗康平。
 ●「セーラー服と機関銃」
 出演:薬師丸ひろ子、渡瀬恒彦、風祭ゆき、監督:相米慎二。
 ●「ブリキの太鼓」
 出演:ダーヴィット・ベネント、マリオ・アドルフ、監督:フォルカー・シュレンドルフ。 

  [テレビ]

 ●「おれたちひょうきん族」。
 ●「北の国から」。
 ●「おんな太閤記」。





 主な出来事

1月1日 ギリシャがEC加盟。
1月20日 イランで米国大使館人質釈放。
1月25日 中国で江青・張春橋に死刑判決(昭和58年減刑)。
2月18日 レーガン大統領が経済再建計画(レーガノミックス)。
2月23日 ローマ法王ヨハネ・パウロ2世来日。
3月2日 厚生省の招待で、中国残留孤児47人初の正式来日。
3月3日 国鉄経営再建特別措置法施行令を正式決定。赤字ローカル線(77線)廃止。
3月16日 第二次臨時行政調査会発足(会長 土光敏夫)。
3月11日 赤字ローカル線77路線廃止決定。
3月20日 神戸市主催「ポートピア'81」開幕。
3月28日 早稲田大学商学部で成績簿偽造事件。
3月31日 ピンク・レディーが最終公演。
4月9日 東シナ海で貨物船「日昇丸」が米原潜に衝突され沈没、2人死亡。
4月12日 スペースシャトル・コロンビア打ち上げ成功。
5月  核積載の米艦の日本寄港論争起こる。
5月10日 フランス大統領選挙で社会党ミッテラン当選。
6月17日 東京で通り魔、母子ら4人刺殺。
6月29日 中国で党主席に胡耀邦、党中央軍事委首席にケ小平(文化大革命否定、毛沢東の功績を認めながら左傾の誤りを指摘)。
7月10日 第2次臨時行政調査会、第1次答申を鈴木首相に手渡す。「小さな政府・増税なき財政再建」をめざす。
7月21日 千代の富士が大関在位3場所で横綱に昇進。
7月29日 英国でチャールズ皇太子とダイアナが結婚式。
8月25日 閣議で「行財政改革大綱」を決定。
8月30日 イランの首相府爆弾テロ、大統領、首相爆死。
9月5日 三和銀行オンライン詐取事件。大阪茨木支店の預金係が恋人のためオンラインシステムを利用して1億3000万円を詐取。
10月1日 「常用漢字表」告示。
10月1日 丸山ワクチン、「有償治験薬」として認められ。
10月6日 エジプトのサダト大統領暗殺。後任にムバラク副大統領。
10月12日 アラファトPLO議長来日。
10月16日 北炭夕張新鉱ガスガス突出、93人が死亡。
10月19日 福井謙一がノーベル化学賞受賞。
10月25日 巨人8年ぶり日本一。
11月5日 東京地裁、ロッキード事件の小佐野賢治被告の国会証言を偽証と認定し懲役1年の判決。
11月30日 鈴木改造内閣誕生。
12月13日 ポーランドで戒厳令、ワレサ軟禁、連帯幹部逮捕。