|
昭和46年/1971年は、こんな年!
[国内]
公害行政を一元化するため、環境庁設置。ニクソン米大統領が金ドル交換の一時停止・10%の輸入課徴金などを含むドル防衛策を発表したため、東京市場では株価が暴落、ドル売りが殺到、「ニクソン・ショック」。10カ国蔵相会議で金1オンス=38ドル、1ドル=308円と決まり、スミソニアン体制がスタート。成田空港の建設が本格化したが、農民らの抵抗続く。最初のノーカーデー(10月3日、東京・八王子市)。モーテル乱立
[国際]
米中接近が進み、中国が国連に復帰。
|
|
[流行語]
「ガンバラナクッチャ」。 「ディスカバー・ジャパン」。 「脱サラ」。 「ニアミス」。 「シラケ」。 「アンノン族」。 「○○もあるでよう」。 「フィーリング」。
[うた]
●「私の城下町」 歌 小柳ルミ子。
●「水色の恋」 歌 天地真理。
●「17才」 歌 南沙織。
●「また逢う日まで」 歌 尾崎紀世彦。
●「おふくろさん」 歌 森進一。
●「雨の御堂筋」 歌 欧陽菲菲。
第13回日本レコード大賞
「また逢う日まで」尾崎紀世彦、作詩:阿久 悠、作曲:筒美京平、編曲:筒美京平
[くらし・流行・グッズ]
ボーリング大流行、ボウリング人口1000万人に。Tシャツ、ジーパン、ホットパンツ流行。
[おもちゃ]
「仮面ライダー変身ベルト」ポピー。 「カチカチボール(アメリカンクラッカー)」アサヒ玩具。 「パーフェクトボーリングカスタム」エポック社。 「パンチアウトボーリング」トミー。 「ビックボーリング」野村トーイ。
[漫画]
[映画]
●「緋牡丹博徒」
出演:藤純子、若山富三郎、大木実、待田京介、監督:加藤泰 。
●「婉という女」
出演:岩下志麻、北林谷栄、江原真二郎、河原崎長一郎、緒形拳、監督:今井正。
●「儀式」
出演:河原崎健三、賀来敦子、佐藤慶、乙羽信子、監督:大島渚 。
[テレビ]
●「スター誕生」。
●「仮面ライダー」。
●「おれは男だ!」。
●「美しきチャレンジャー」。
|
|
主な出来事
1月17日 グループ・サウンズ「ザ・タイガース」武道館にて解散コンサート。
1月20日 セイロン、スリランカ共和国と改称。
1月20日 文部省、小・中学校学習指導要領を改正、環境・公害教育を重視。
2月16日 社会党・総評系の日中国交回復国民会議発足。
2月22日 新東京国際空港公団が千葉・三里塚の一坪地主ら111人の所有地の第1次強制代執行に着手。反対派と機動隊衝突。
3月3日 海上自衛隊が米原潜と初の日米合同訓練。
3月5日 大阪刑務所で印刷した大阪大と大阪市立大の入試問題が服役者に抜き取られ、受験者の父母に売られていたことが判明。犯人2人と看守部長ら逮捕。
3月25日 第一銀行・日本勧業銀行、合併発表、10月1日、第一勧業銀行発足。
3月26日 多摩ニュータウンズに入居開始。
3月26日 バングラディシュ(東パキスタン)がパキスタンから独立。
4月11日 第7回統一地方選挙。東京都知事に美濃部亮吉が再選、大阪府知事に社共推薦の黒田了一が初当選。
5月14日 大久保清逮捕。
5月14日 横綱大鵬引退。。
6月1日 財形貯蓄制度発足。
6月17日 日米両国、沖縄返還に調印。
6月27日 第9回参議院議員選挙(自民63、社会39、公明10、民社6、共産6、無所属2)。
6月28日 練馬区に光化学スモッグ発生。
6月30日 イタイイタイ病、第一次訴訟。
7月3日 北海道に東亜国内航空「ばんだい」墜落。
7月9日 米大統領補佐官キッシンジャーが秘密裏に中国を訪問。
7月30日 岩手県雫石町で自衛隊機と全日空機が衝突。
7月30日 日本マクドナルド第1号店銀座にオープン。
8月15日 ニクソン大統領、ドルと金の兌換停止。
8月16日 ニクソン大統領のドル防衛政策発表で東京株式市場、史上最大の暴落(ドルショック)。
8月22日 陸上自衛隊朝霞駐屯地でパトロール中の自衛官殺される(朝霞自衛官刺傷事件)。
8月28日 円の変動相場制移行を決定。
9月8日 中国で林彪がクーデターに失敗、逃亡途中で墜落死。
9月27日 天皇皇后両陛下訪欧に出発。
9月29日 イタイイタイ病訴訟判決。原因は工場排水。
10月10日 NHK総合テレビが全カラー化。
10月15日 日米繊維協定仮調印。
10月25日 国連総会で中国招請、台湾追放を可決。
11月19日 沖縄返還協定の強行採決に全国的抗議行動。
11月20日 日活ロマンポルノ第1作「団地妻・昼下りの情事」封切。
12月3日 第三次印パ戦争(〜17日)。
12月18日 ワシントンで10か国蔵相会議、スミソニアン合議で固定相場制復活。
12月19日 円切り上げ幅公示(1ドル=308円)。
12月26日 米軍機約200機が大規模な北ベトナム爆撃。
|
|
|
|