|
昭和32年/1957年は、こんな年!
[国内]
前年暮れに発足し首相の病気でわずか2カ月で退陣た石橋湛山内閣に代わって岸信介内閣が登場。 茨城県東海村で初めて「原子の火」がともった。-鍋底不況始まる(33年末まで)。人口851万人で東京都が世界一の都市に。
[国際]
ソ連が大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射と人工衛星第1号の打ち上げに成功、アメリカもICBMの試射に成功し、米ソによる核軍拡と宇宙開発競争の幕開け。
|
|
[流行語]
「よろめき」。 「ストレス」。 「才女」。 「グラマー」。 「何と申しましょうか」。
[うた]
●「有楽町で逢いましょう」 歌 フランク永井。
●「東京だよおっ母さん」 歌 島倉千代子。
●「バナナボート」 歌 浜村美智子。
※浜村美智子さんは、記憶が正しければ、後に忍者部隊月光のM3号役(指輪の光で催眠術をあやつる悪女役)で出演。
●「俺は待ってるぜ」 歌 石原裕次郎。
●「嵐を呼ぶ男」歌 石原裕次郎。
[くらし・流行・グッズ]
ロカビリー人気でリーゼント流行。カリプソ流行。
[おもちゃ]
カール人形。 野球盤。
[おかし]
[漫画]
[映画]
●「蜘蛛巣城」
出演: 三船敏郎、山田五十鈴、志村喬、監督: 黒澤明。
●「喜びも悲しみも幾歳月」
出演: 佐田啓二、高峰秀子、有沢正子、監督: 木下恵介。
●「戦場にかける橋」
出演: アレック・ギネス、ウィリアム・ホールデン、早川雪洲監督: デヴィッド・リーン。
[テレビ]
●「名犬ラッシー」。
●「ルーシーショー」。
●「私だけが知っている。」
☆力道山・・・なつかしいなあ。ご存じ、カラテチョップ。大相撲の関脇だった力道山は、空手チョップを武器に、シャープ兄弟、フレッド・ブラッシー、デストロイヤーなどの外人プロレスラーを倒し続けた。戦後、まだ鬱憤のたまっていた庶民から熱狂的な声援があった。しかし、昭和38年12月、赤坂のナイトクラブで暴漢に刺され帰らぬ人となった。
幼いころ黒い毛糸のタイツをはいて、上半身裸で力道山を気取り、得意のポーズをとっていた記憶がとてもなつかしい。
|
|
主な出来事
1月5日 アイゼンハワー米大統領が中東特別教科書を発表。
1月29日 南極地域予備観測隊、昭和基地設営。
2月14日 初の日ソ漁業委員会開催。
3月25日 欧州経済共同体(EEC)・欧州原子力共同体(EURATOM)両条約に調印。
3月31日 原爆医療法公布
4月26日 政府が攻撃的核保有は、違憲と統一見解。
5月3日 岸首相が汚職・貧乏・暴力の三悪追放を言明。
5月8日 コカコーラの一般販売開始。
5月18日 株価暴落(公定歩合引き上げなど、金融引き締め措置が原因)
6月14日 第1次防衛力整備3カ年計画決定
6月21日 岸首相が訪米、日米共同声明で日米新時代を強調。
8月26日 ソ連、大陸間弾道弾(ICBM)の実験成功。
8月27日 茨城県東海村の原子力研究所原子炉に日本初の原子の火が点火される。
10月1日 日本が国連安保理非常任理事国に
10月1日 5000円札登場
10月4日 ソ連が世界初の人工衛星、スプートニク1号打ち上げの成功。
10月7日 後楽園球場で力道山対ルー・テーズ戦。(日本初のプロレス世界タイトルマッチ)
11月1日 日本原子力発電設立。
11月18日 毛沢東がモスクワの共産党・労働者党代表者会議で、「東風は西風を圧す」、「米帝国は張子の虎」の演説を行う。
12月10日 伊豆天城山山中で、元満州国皇帝の姪、愛新覚羅慧生と学習院大の同級生の心中遺体発
12月24日 NHK FM放送開始。
|
|
|
|