昭和31年/1956年

昭和31年/1956年は、こんな年!

 [国内]
 保守永久政権と憲法改正を目指す自民党は、小選挙区制の成立をもくろんだが失敗、参院選では革新陣営の伸長を許した。鳩山首相が自らモスクワまで出掛け折衝を重ね、日ソ国交を回復。
日本経済は好調で、神武景気を創出−投資ブームで神武景気始まる−

 [国際]
 ソ連共産党大会でスターリン批判が行われ、これが東欧に波及、ポズナニ事件やハンガリー事件が起こった。





 [流行語]

 「戦中派」。 「太陽族」。 「慎太郎刈り」。 「ドライ、ウエット」。 「一億総白痴化」。 「マネービル」。 「もはや戦後ではない」。

 [うた]

 ●「リンゴ村から」 歌 三橋美智也。
 ●「哀愁列車」 歌 三橋美智也。
 ●「愛ちゃんはお嫁に」 歌 鈴木三重子。
 ●「ケセラセラ」。

 [くらし・流行・グッズ]

 「太陽族」登場、慎太郎刈り、アロハサングラス、アセテート、トリコットなどの下着

 [おもちゃ]

 「ホッピング」。

 [おかし]

 

 [漫画]

 「鉄腕アトム」(手塚治虫)、「鉄人28号」(横山光輝)連載開始

 [映画]

 ●「早春」
 出演:淡島千景、池部良 正二、高橋貞二、監督:小津安二郎。
 ●「ビルマの竪琴」
 出演:三国連太郎 井上隊長、安井昌二、監督:市川崑。
 ●「赤線地帯」
 出演:京マチ子、若尾文子、木暮実千代、三益愛子、監督:溝口健二。
 ●「真昼の暗黒」
 出演:草薙幸二郎 、松山照夫、左幸子、監督:今井正。
 ●「わんわん物語」
 ウォルト・ディズニー、監督:ハミルトン・ラスケ。


  [テレビ]

 ●「お笑い三人組」。
 ●「チロリン村とくるみの森」。
 ●「歌の広場」。




 主な出来事

1月23日 石原慎太郎氏作「太陽の季節」芥川賞受賞。太陽族ブーム起こる。
1月27日 ワルシャワ条約政治協議委員会をプラハで開催。東ドイツ軍のワルシャワ条約軍への編入可決。
2月14日 ソ連共産党第20回大会(フルシチョフ、スターリン批判)。
3月8日 鳩山一郎首相が参院予算委員会で自衛隊は憲法上疑義があると発言、問題化。
4月5日 自民党総裁に鳩山一郎氏就任。
4月29日 日ソ漁業交渉開始(河野一郎農相・イシコフ漁業相)。 5月1日 水俣病確認される。
5月2日 毛沢東が「百花一斉、百家争鳴」を示唆。
5月14日 日ソ漁業条約調印。
5月17日 石原裕次郎デビュー。日活映画「太陽の季節」。
5月24日 売春防止法公布。
6月13日 米軍がスエズ運河から撤退。
6月23日 エジプト共和国憲法採択。
6月28日 ポーランドのポズナニで反ソ暴動。
7月8日 第4回参議院議員選挙(自民61、社会49、緑風5、共産2、諸派1、無所属9)。。
7月13日 経済白書で「もはや戦後ではない」。
9月8日 全国中立労組連絡会議(中立労連)結成。
10月7日 鳩山首相、モスクワへ出発。
10月12日 鳩山首相、砂川基地第二次測量で地元民と警官が衝突。
10月19日 日ソ国交回復の共同宣言。
10月23日 ハンガリー動乱。
10月29日 スエズ戦争(第二次中東戦争)始まる。
11月8日 南極予備観測隊、観測船「宗谷」東京港を出発。翌年1月オングル島に上陸、昭和基地設営。
11月19日 東海道全線電化。
12月18日 国連に加盟。
12月20日 NHK、カラーテレビ東京実験局開局。